【無印良品】育毛剤の違い、どっちがおすすめ?薬用スカルプローション&エイジングケアエッセンスが売ってない!など口コミ紹介

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

エイジングの悩み
スポンサーリンク

無印良品の薬用育毛剤ってどう?口コミを知りたい!

植物発酵液 『薬用エイジングケアエッセンス』と
『薬用スカルプローション』どっちがおすすめ?

そんなお悩みありませんか?

今の私
(アラフィフ、薄毛、分け目にパラパラ白髪)なら、


植物発酵液
薬用エイジングケアエッセンス

がすごく良かった。

でも、もう一つの育毛剤、


植物発酵液
薬用スカルプローション

こちらも、噂通り使用感が良くて

40代50代男女問わずおすすめ!

私の意見としては、迷っているなら、

両方使うのもあり!

無印の育毛剤って、手頃な価格で続けやすいのも魅力なんですよね〜♪

この記事を読むと

【無印良品】植物発酵液
『薬用エイジングケアエッセンス』『薬用スカルプローション』

  • 商品特徴(比較)
  • 購入者の口コミ
    (アットコスメ)
  • 40代の筆者が使ってみた感想

が、丸っとわかります。

私は42歳ごろ環境の変化で、前髪や頭頂部がかなり薄くなっていましました。

これは家族からも指摘されて、

分け目を変えながら地肌を隠してやり過ごしていたほどです。

当初は藁をも掴む思いで、

市販のミノキシジルで自分の体感として使いやすさに満足していました。

ただ、コストの面で継続できなり、

マイルド処方の女性用育毛剤を

あれこれ試してみました。

私は専門家ではないので、効果をお伝えすることはできませんが、

様々な育毛剤を使ってきたからこそ、

40代ならではの視点で商品を紹介することならできます。

きっと同じ悩みを持つあなたのお役に立てるはず。

この記事は特に、

『育毛剤が気になっているけど、使うのをためらっている人』

頭頂部のボリュームが気になる女性のイラスト

『自分の求めている育毛剤に出会えていない人』

薄毛に悩む女性

に読んでほしい!

記事の気になるところだけでも、のぞいてみてくださいね!

どっちがいい?成分など違いとは?【商品特徴】無印『薬用エイジングケアエッセンス』&『薬用スカルプローション』

花瓶の花

【一覧】成分など特徴比較

まずは商品を知ることが大事。

でも、難しい解説は無し!シンプルにポイントを絞って、

商品の特徴を下の一覧にまとめました。

  • 薬用エイジングケアエッセンス
  • 薬用スカルプローション

比較しながらご覧くださいね!

項目薬用エイジングケアエッセンス薬用スカルプローション
メーカー良品計画良品計画
ブランド無印良品無印良品
販売名/分類医薬部外品/「M 薬用育毛エッセンス SA」医薬部外品/「M 薬用育毛ローション SA」
発売日2025年4月下旬2025年4月下旬
容量150 mL150 mL
販売価格(参考)税込1,590円税込1,390円
主な有効成分・成分例有効成分:
タマサキツヅラフジアルカロイド
グリチルリチン酸2K

その他:
漢方系植物エキス(ユキノシタ、ヨクイニン、アルニカ、シャクヤク、桑、椿など)
有効成分:
グリチルリチン酸2K
センブリエキス

その他:
水、1,3-プロパンジオール、1,2-ペンタンジオール、酵母エキス-1、大豆たん白水解物-2、ツボクサエキス、カモミラエキス-1、など10種の植物由来うるおい成分
販売場所/チャネル全国の無印良品店舗および無印良品オンラインストア等全国の無印良品店舗および無印良品オンラインストア等

参考:無印良品 公式サイト

成分は「主な有効成分+その他成分の一部」を記載。

全成分の完全リストについて知りたい方は無印良品 公式サイトでご確認くださいね!

ここで、共通している特徴は、

植物発酵液を含み、刺激を低減した設計になっていること。

さらに成分について、わかりやすく違いをまとめると、

【成分比較】違いとは?どっちがいい?おすすめな人

薬用スカルプローション

薬用スカルプローションの最大の特徴は、

センブリエキス配合で、頭皮を健やかに。

頭皮の血行を良くしたい人にはこちらがおすすめ。

有効成分
  • センブリエキス(育毛・血行促進成分)
  • グリチルリチン酸 2K
その他主な配合成分・特徴成分
  • 植物由来うるおい成分10種配合
    ツボクサエキス、カモミラエキス、チンピエキス、ホップエキス、コンフリーエキス
  • 肌に優しい設計
    弱酸性・合成香料無添加・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・シリコンフリー
おすすめな人は?
  • さらっとしたローション(スプレータイプ)で、使用後に若干の清涼感・ミスト感あるので、ベタつかず毎日使いやすい。
    乾燥・かゆみ・ベタつきが気になる人
    頭皮の血行を良くしたい人

など、初期エイジングサインに、おすすめ!

一方、

薬用エイジングケアエッセンス

1番の特徴は、発毛をサポートする有効成分が含まれており、

さらに植物油脂により頭皮の保湿

そしてアルコールフリーなので、頭皮が敏感な人にも嬉しい設計。

有効成分
  • グリチルリチン酸 2K
  • タマサキツヅラフジアルカロイド(発毛をサポートする有効成分)
その他主な配合成分・特徴成分
  • 植物油脂・セラミド類似成分
    保湿力/乾燥・加齢による頭皮のうるおい低下に配慮
  • 肌に配慮した処方
    合成香料無添加・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・シリコンフリー
おすすめな人は?
  • 比較的穏やかな使用感で
    夜のお手入れや乾燥・敏感頭皮が気になる方
  • 髪のハリ・コシ・ボリューム感の変化を感じ始めた方

など、「年齢による髪のボリュームの変化」

などの年齢変化が気になる人に特におすすめ!

以上、

  • 薬用スカルプローション
  • 薬用エイジングケアエッセンス

の特徴を比較しながらまとめてみました。

あなたにぴったりなのは、どちらでしたか?

次に、実際に購入した人たちの声を聞いてみましょう!

【アットコスメ】40代50代の口コミ

ここでは、

植物発酵液
薬用スカルプローション

植物発酵液
薬用エイジングケアエッセンス

について

購入者の口コミを見ていきましょう!

アットコスメ:(2025年10月現在)
薬用スカルプローション
口コミ数:6件
評価:5.0/7
薬用エイジングケアエッセンス
口コミ数:26件
評価:5.1/7

いいね

良い口コミ

薬用スカルプローション

薬用スカルプローションの良い口コミ
  • 私は昨年抗がん剤をして髪が抜け、育毛目的で使っています。美容師さんには前よりは厚みが出てきたと言われました(44歳脂性肌)
  • ベタつきや、乾いた後に毛束が出来るような事がないので、朝でも夜でも時間を問わず使える(35歳乾燥肌)
  • かゆみも出ない状態が続いてるし、白髪も増える気配がない(50歳乾燥肌)
  • 柑橘系の爽やかな香りを感じ、頭皮の臭いを抑えるのにいいかも!(30歳敏感肌)

※あくまで個人の感想です

引用:アットコスメ 無印良品 植物発酵液 薬用スカルプローション 口コミ

使用感が爽やかで、年齢、性別、時間帯を問わず、使いやすいそうですね!

薬用エイジングケアエッセンス

薬用エイジングケアエッセンスの良い口コミ
  • 頭皮も痒くならない。スースー感はないものの、香りが嫌味ではなく心地よい香りに癒されます。翌朝まで香りは残りません(47歳混合肌)
  • 毛先の乾燥が減りました(74歳敏感肌)
  • 1本目が無くなるあたりで私には効果ありました!使い続けます(52歳敏感肌)
  • お高め使用品と比べて同じくらい、もしくはそれ以上に使い心地が良い(38歳混合肌)
  • ピンポイントにスプレーしやすく、シュッシュと連続してスプレーしても液が顔に垂れてこない点が良い(50歳乾燥肌)
  • 髪の毛が自然と立ち上がり、頭皮にしか塗ってないのに髪の毛全体のおさまりが良くなります(40歳敏感肌)
  • こちらのいい点は。。
    缶じゃないこと
    (缶は捨てるのが面倒)
    パッケージがシンプルデザイン
    香りがほとんどしないこと(50歳脂性肌)
  • 乾かした後は、髪の毛がサラサラになります。濡れてない髪の毛に使うと、フワっとボリュームが出てどの使い方しても大変よろしい結果(46歳敏感肌)
  • 容器がスリムで持ちやすい。全く肌荒れせず快適(40歳乾燥肌)

※あくまで個人の感想です

引用:アットコスメ 無印良品 植物発酵液 薬用エイジングケアエッセンス 口コミ

実際に頭皮や髪質への効果を体感できたという口コミや、

使用感について、良い口コミが多数見受けられました!

一方、

イマイチという口コミ

下向き矢印

薬用スカルプローション

薬用スカルプローションのイマイチという口コミ
  • 店舗3軒ハシゴしてやっと手に入れました(31歳混合肌)
  • 3店舗見てきてもこのグレーのパッケージのだけは無い。仕方ないのでもう一つのピンクの方を買いました(44歳脂性肌)
  • ノズルから出る液が一定方向に行かないため、容器の使い勝手が少し悪いです。液体がサラサラで垂れやすいかも(44歳乾燥肌)

※あくまで個人の感想です

引用:アットコスメ 無印良品 植物発酵液 薬用スカルプローション 口コミ

薬用スカルプローションは、

サラサラの液体が故に、垂れやすいという口コミも。

ですが、使用感に関して、ほとんどネガティブコメントは

見受けられませんでした。

薬用エイジングケアエッセンス

薬用エイジングケアエッセンスのイマイチという口コミ
  • しばらく店頭欠品が続いている(36歳混合肌)
  • 香料も独特で苦手です。計算された香料というより、雑多なハーブが入り乱れたニオイ(38歳敏感肌)
  • 探しに行きましたが1店舗目はなく、2店舗目で残5本くらいでした(47歳混合肌)
  • 髪につくとキシキシしたりパリッとなる(41歳普通肌)
  • 3店舗回ってやっと買えたのでなかなか手に入らず….(40歳混合肌)

※あくまで個人の感想です

引用:アットコスメ 無印良品 植物発酵液 薬用エイジングケアエッセンス 口コミ

薬用エイジングケアエッセンスは、

においが苦手という声が一部見受けられました。

また、どちらにも共通していたネガティブコメントは、

店頭で売ってない!ということ。

メーカーの想像を超える注目度だったのでしょうね。

2、3店舗のハシゴで購入できた人はラッキーかも。

私もネットでは購入できず、

東京に出た時に2店舗ハシゴしてようやくゲットしてきました♪

以上、

アットコスメで集めた40代以上の口コミでした。

いかがでしたか?何となくイメージ湧いてきましたか?

私が使ってみた感想

メルさんプロフィール
  • 薄毛(頭頂部やおでこがまばらで地肌が透けて見える状態)
  • 細くて猫っ毛
  • 白髪はつむじやもみあげ、頭頂部にパラパラ
    (白髪染めをやめて美容院で3ヶ月間隔でヘアカラー)

白髪は、セザンヌの白髪隠しマスカラを愛用していて、

それで隠せているので、そこまで多いわけではありませんが、

40代に入ってからの抜け毛による薄毛が大問題な私。

ちなみに、今まで私が使ってきた他社の育毛剤レビュー記事もありますので、

良かったらそちらもご覧くださいね。

使用感比較

薬用スカルプローション
  • さらっとした水っぽい液体
    →垂れてくるので、おでこの生え際などには使わず、
    頭全体にスプレーすることで顔に垂れてくるのを回避。
薬用エイジングケアエッセンス
  • 少しとろみがある液体
    →顔に垂れてこないので、気になる生え際や分け目など、
    部分的にピンポイントでスプレー

においの比較

口コミでは気になるという声もわずかにありましたが、

正直私はどちらの育毛剤も、『心地良い』と思えるほど、好きな香りでした。

無印良品 公式サイトでは

「合成香料無添加/天然由来成分を重視」

と明記していますが、

香りは植物由来成分や発酵由来の揮発成分ということもあり、

「どの揮発成分がどれだけ含まれているか」は正直わかりません。

ここでは、私の個人的な感想をお伝えしていきますね^ ^

薬用スカルプローション
  • 爽やか系
    ハーバルでやや清涼のある香り
    よくあるミント系、メントール系ではなく、
    私が今まで使ってきたものの中でも、かなりマイルド
    でも、ちゃんとスッキリ、リフレッシュできる爽やか系
薬用エイジングケアエッセンス
  • 癒し系
    薬用スカルプローションよりは、ハーバル系の感じ。
    少し土っぽさも感じるけど、育毛剤としてはとてもマイルド。
    鼻に残るものではなく、あくまで使用時にほんのり香る
    私は薬用エイジングケアエッセンスの方が好きな香り〜

私の使い方(頻度、濡れた髪でもOK?ドライヤーの前?後?)

薬用スカルプローション
  • 朝のヘアセット時
    私は朝洗髪するので、ドライヤーする前の頭皮に(濡れた髪のまま)スプレー。頭皮を軽くマッサージしたのち、ドライヤーでしっかり髪を乾かす。
    スースーしすぎず、爽やかで気持ちいいです。
    秋冬でも、気持ちいいですよ♪
  • 汗をかいたり、頭皮の臭いが気になるとき
    冷たいと感じることなく、マイルドに程よく清涼感があるので、
    汗の匂いが気になる時(日中、休憩時間など)に使うといい感じ!
    リフレッシュと頭皮ケアが同時にできて一石二鳥!
    眠気もスッキリしますよ〜!

「頭皮のこわばりを感じる」
「抜け毛やべたつきが気になり始めた」
「日中の頭皮のにおいが気になる」

という人には、

朝、日中の薬用スカルプローション習慣を!

薬用エイジングケアエッセンス
  • 私の使い方
    →寝る前のお風呂上がりに。
    生え際、分け目にピンポイントでスプレーし、夜は時間があるので、
    頭皮マッサージ用ブラシや、

愛用しているヘアブラシ(タングルティーザー)を使ってブラッシングしています

「髪のハリ・コシがなくなってきた」
「トップのボリュームが気になる」
「加齢による髪質変化を感じる」

という方には、エイジングケアエッセンスを夜の習慣に!

植物発酵液
薬用スカルプローション

植物発酵液
薬用エイジングケアエッセンス

両方気になる場合は、

「朝:スカルプローション」

「夜:エイジングケアエッセンス」

のように、

1日2回の“頭皮ケアの習慣としてダブルケアもありですね!

リピートあり?なし?

ハートの風船

ここまで私の感想を見ていただけたらお分かりでしょう”

もちろん、リピートありです!

リピートするならどっちを買う?

私の使用感として、

薬用エイジングケアエッセンスをリピートしたい

でも、薬用スカルプローションも捨てがたい!

欲張りなんです(笑)

2本買っても他の育毛剤の1本分の値段ぐらいだし、2種類買いたいのが本音。

今のところ品薄状態だし、見つけたときに、

どちらか1つは購入して常備しておきたいですね^ ^

人気で品薄?!売ってない?!無印良品週間で売り切れ必須!

私は今回無印良品の実店舗で購入しました。

リピートしようと、楽天市場無印良品公式ショップを覗いたら、

売り切れになっていました!(2025年10月下旬)

ショック〜

店頭で、こちら2商品の在庫、たっぷりあったんですよ?!(2025年7月ごろ)

美容化学者のかずのすけさんがYouTube動画でおすすめしたことで人気に火がついたのか?!

SNSでも品切れ情報が続々。

無印週間やっぱ混んでるね。普通のとエイジングのとあるけど、やはり両方売り切れ。ずっと品薄だから余計気になる

X

高い育毛剤と同じ成分が入ってるのにリーズナブルだとバズってる無印商品 抗がん剤以来の薄毛ちゃんとしては気になったけど、都会?の無印では品切れ 地元の無印行ったら、さすが田舎

普通に何本も売場にあったから2本買ってみた

X

絶対リピし続けたいので、安定供給求む〜

【無印】植物発酵液 育毛剤2種、40代50代女性はどっちも◎育毛剤習慣始めてみませんか?

いかがでしたか?

私が過去に使ってきた育毛剤と比べて、

植物発酵液
薬用スカルプローション

植物発酵液
薬用エイジングケアエッセンス

は、植物発酵液をベースに、有効成分を配合した薬用育毛ケアアイテム。

それだけなく、手に取りやすい価格で続けやすく、

年齢とともに変化する髪や頭皮のケアにおすすめ。

40代50代の更年期世代は、ホルモンの影響で髪の毛の状態も変化が起こります。

髪の毛のボリュームで人からの見え方も結構変わるもの。

今から頭皮をすこやかに整えるケアを始めておくと、

長く自分らしい髪を楽しめるかも?

あなたも今日から“育毛ケア習慣”を取り入れてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました