ジアンサーシャンプーだけの口コミ(匂いや洗浄力)『塗り洗い』とは?使い方・洗い方のコツ!シャンプーのみ40代が使った感想

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花王ジアンサー シャンプー エイジングの悩み
スポンサーリンク

話題の『ジアンサー』シャンプーの口コミを知りたい!

塗り洗いってどう?使用感や匂いについて教えて!

それならこの記事がおすすめ♪

40代(細毛、乾燥して広がり気味)

メイクやスキンケアはこだわるけど、ヘアケアは無頓着。

そんな私が、今、話題の


花王
ジアンサー(THE ANSWER)
スーパーラメラシャンプー

を購入して1ヶ月使った感想を正直にレビュー。

この前に使っていたシャンプーは、

花王からリニューアルした

エッセンシャル プレミアム

気に入って、リピートしていました。

でもでも、やっぱり

『ジアンサー(THE ANSWER)スーパーラメラシャンプー』

『花王史上、最高峰』

というなら試してみたいじゃないですか?!

実は使ってみて、

『ジアンサー』特有の『塗り洗いが、

ズボラな私には向いていた(笑)

正直、面倒かと思ったけど、やってみたら意外と楽かも?!

私の細い毛も頭頂部がしっかり立ち上がって、いい感じ。

以前使っていた『エッセンシャルプレミアム』より、香りは好み!

そんな感想です。詳細は記事後半で♪

そんなわけで、

この記事を読むと、

『ジアンサー(THE ANSWER)スーパーラメラシャンプー』

  • 商品特徴(他と何が違う?)
  • 塗り洗いって何?ちょっと変わった使い方、洗い方
  • 40代50代の口コミ
  • アラフィフ(細毛、広がりが悩み)が使ってみた感想

が、まるっとわかります。

私と同じように、普段お気に入りのシャンプーがあったとしても、

一見の価値あり!

今話題の花王の新技術、覗いてみませんか?

もしかしたらあなたのヘアケアのお悩みの救世主になるかもしれません!

『ジアンサー』シャンプーとは?何が違う?!

ただ洗うだけでは、もう満足できない、

大人世代の髪に本当に寄り添うシャンプー『ジアンサー』

さっそく、その秘密を探ってみましょう。

花王初!『ジアンサー』シャンプーの特徴

『ジアンサー』特徴

花王史上 最高峰の
“ラメラ技術”を搭載
→ スキンケアからヒントを得て、ラメラ構造に着目。
“水分と油分が交互に並んだ構造(ラメラ構造)”に補修・保護成分を大量配合。

『ジアンサー』特徴

トリートメント要らず
→ 花王シャンプー比較で、約12倍のヘアケア成分配合

『ジアンサー』特徴

40代・50代世代の髪悩みに直結
→ パサつき・うねり・ハリ不足を、
洗うだけでケアできる“時短で最高レベルの仕上がり”

つまり

「洗うだけで補修までできる唯一のシャンプー」

が、『ジアンサー』の最大の特徴であり、

「リンスインシャンプー」とは根底から異なる、

花王の長年の研究から生み出された、

唯一無二のシャンプー!

というわけです。

『ジアンサー』(THE ANSWER)スーパーラメラシャンプー 一覧表

ここで一旦、ジアンサー』の詳細を表にまとめました。

商品名ジアンサー(THE ANSWER)スーパーラメラシャンプー
ブランドTHE ANSWER(ジアンサー)
メーカー花王株式会社
発売日2024年10月3日
内容量400ml(本体)
320ml(詰め替え)
価格税込 1,760 円
(My Kao Mall 販売価格)
税込 1,320 円(詰め替え)
成分水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、カプリル酸グリセリル、ラウラミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、ミリスチルアルコール、ラウレス-11カルボン酸、コカミドメチルMEA、グリセリン、ラウリン酸、ラウロイル加水分解シルクNa、ラノリン脂肪酸、オリーブ果実油、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、加水分解ケラチン(羊毛)、リンゴ酸、γ-ドコサラクトン、ジラウラミドグルタミドリシンNa、加水分解ヒアルロン酸、セラミドNG、ホホバ種子油、スクワラン、加水分解コンキオリンタンパク、エチルヘキシルグリセリン、ラウロイルサルコシンTEA、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、プロリン、トレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、クエン酸、BG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ナイアシンアミド、酢酸トコフェロール、アスコルビン酸、コカミドMEA、PPPG-2コカミド、PPG-3カプリリルエーテル、ポリクオタニウム-52、ポリクオタニウム-67、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ラウレス-16、水酸化Na、セバシン酸ジエチル、イソデシルグリセリルエーテル、安息香酸Na、ステアリルアルコール、フェノキシエタノール、香料
購入可能場所・アインズ&トルぺ
・イオンリテール
・ウエルシアグループ
・カワチ薬品
・ドラッグストア コスモス
・サッポロドラッグストアー
・サンドラッグ
・ドラッグストア セキ
・ツルハグループ
・トライアル
・トモズ
・ハンズ
・楽天市場
・ロフト
・@cosme SHOPPING
・Amazon
・LOHACO
・花王公式オンラインショップ(My Kao Mall)

参考:花王ジアンサー公式サイト

すでに『詰め替え』も販売中♪

ベルガモット&ダフネの香りで癒されます。

成分解説はYouTube動画を参考に!

成分など、技術的なことは私もYouTube動画で知識を得ました。

実は私、

スキンケアの成分は毎回チェックしていますが、

正直ヘアケアの成分は未知の領域。

でも、私が普段見ている

美容化学者かずのすけさんの『かずのすけチャンネル』

【花王100年の最高傑作】これぞ大本命…!『THE ANSWER』ついに完成。新搭載”ラメラプラットフォーム技術”で花王シャンプーの限界を超える!

の解説がとてもわかりやすかった。

『ラメラプラットフォーム技術』

に興味ある方はぜひそちらをチェックしてみてくださいね♪

ジアンサーは『塗り洗い?!』驚きの使い方、地肌の洗い方を解説

ところで、『ジアンサー』シャンプーを使っている皆様、

「塗り洗い」してますか?

まさか、他のシャンプーと同じように泡立ててから髪に馴染ませていませんか?

新技術だからこその、ユニークな使い方、洗い方をご紹介しますね。

と言っても、とてもシンプル!

シャンプーといえば

「たっぷり泡を立てて地肌をゴシゴシ洗う」

のが一般的ですよね?

でも花王の最高峰シャンプー『ジアンサー』は、その常識をくつがえします。

実はこのシャンプー、

“泡立てて洗う”のではなく“塗って洗う”

のが正解。

まるでトリートメントを地肌に塗り込むように、じっくりなじませてから流す

──これが『ジアンサー』独自の「塗り洗い」。

最初は少し驚きますが、

続けてみると「なるほど、このための処方なんだ」と実感できるはず!

塗り方の流れ

  • 髪と地肌をぬるま湯で予洗い
  • 適量のシャンプーを手にとる
  • 頭皮に手のひらで“トリートメントを塗るように”広げてなじませる
    (私はタングルティーザーを使っています!詳しくは記事後半にて)
  • 水を加えながら泡立て
    地肌をマッサージするように指の腹でやさしく揉み洗い
  • 最後にしっかりすすぐ

ここで重要なポイントが…

“泡立てすぎない”
一般的なシャンプーは「モコモコ泡で汚れを落とす」イメージですが、『ジアンサー』泡よりも補修成分を髪に密着させることを重視

髪に美容成分を届けるイメージで、髪に密着させるようにする感じ!

泡立たない場合は?

無理にモコモコに泡立てる必要はありません。

少しずつ水を足してある程度泡立てばそれでOK。

泡立ちやすくするコツとしては、

『ぬるま湯で、髪の毛についたスタイリング剤や地肌を予洗い』

するのがおすすめ!

以上、

ジアンサーの“塗り洗い”の解説でした。

『ジアンサーの塗り洗い』とは、

「洗う+補修」までを一度に叶える新習慣

時短にもなりますよね?

『ジアンサー』シャンプーだけの(アットコスメ)口コミ集結!地肌の洗浄力や匂い、塗り洗い、値段など

アットコスメに寄せられた、

『ジアンサー(THE ANSWER)スーパーラメラシャンプー』

の口コミをご紹介していきます。

今回、シャンプーだけの口コミをしている人を探しました。

このブログ読者(70%以上)が40代以上の方々なので、

髪がパサついたり、トップのボリュームが出にくくなったり…。

そんな大人ならではのヘアケア悩みを抱える世代の口コミに注目してみました。

なお、モニターではなく、購入した人に限定

皆さんのリアルな口コミを早速みていきましょう!

アットコスメ
(2025年8月現在)シャンプー・コンディショナーランキング 1位
アットコスメベストコスメアワード2025
●上半期新作コスメ 総合大賞
●上半期新作ベストシャンプー・トリートメント 第1位
アットコスメSHOPPING 上半期新作ベストヒット賞 総合 第1位
口コミ数:4057件
評価5.1/7
参考:アットコスメ THE ANSWER スーパーラメラシャンプー

良い口コミ

星5つ
良い口コミ
  • 細くて柔らかい髪質です。驚くような感動はなかったけど、地肌もスッキリ、毛先はパサパサしない、トリートメントの入りも良かった(52歳敏感肌)
  • 泡立ちもよく地肌がさっぱりして、夏の汗かぶれもしなくなりました髪もサラサラになります(50歳普通肌)
  • 洗い流すときもすすぎに時間がかからず軋んだりすることもないし乾かすと少しだけ重みがでて広がりやすい猫っ毛がまとまりよくなった(40歳普通肌)
  • 香りがよく、気に入っています(42歳普通肌)
  • うねりにも効果あります!(42歳敏感肌)

引用:アットコスメ THE ANSWER スーパーラメラシャンプー口コミ

良い口コミとしては、

洗い上がりの地肌が心地よい、気持ちい!という声が多数。

ここではシャンプーだけの口コミを集めましたが

シャンプーだけ、トリートメントなしでも十分との声も。

泡立て過ぎないので、すすぎ時間も短縮で時短!という人もいらっしゃいました。

特に、年齢的な髪の悩み(うねりやパサつき、広がり)にも効果を実感したという声。

私が調べた限り、

アットコスメの口コミで、40代50代の口コミが良かったのはもちろんですが、

幅広い層から、支持を得ていた印象です。

イマイチという口コミ

星1つ

一方、

イマイチという口コミ
  • 髪の毛が久々にきしみました。(61歳乾燥肌)
  • 香りが強めなのが残念(54歳混合肌)
  • 頭皮に痒みを感じました(42歳敏感肌)
  • 敏感肌ですが痒みが出ることもないです。ただ、そこそこのお値段がするので、☆-1(43歳乾燥肌)
  • 私がよく行くドラッグストアには置いてない(49歳乾燥肌)

引用:アットコスメ THE ANSWER スーパーラメラシャンプー口コミ

ネガティブな口コミの中には、

『香り(匂い)』について、

『香りが強すぎる』『好みの匂いではない』

などの意見が散見されました。

使用感についての口コミだと、『きしむ』という声も。

『頭皮が痒くなった』という人も一部見受けられました。

購入については、

まだ新発売の商品であるため、購入店舗が限られている場合もあるみたい。

それに、新技術ということで、他のシャンプーよりはややお高め。

(サロン取扱品などと比べたらリーズナブルですが…)

以上が、

『ジアンサー(THE ANSWER)スーパーラメラシャンプー』

だけ(コンディショナーを含まない)の、

の購入者の口コミでした!

口コミで気になった匂いについて、ほんの少し深掘りしてみましょう!

匂いについての口コミ

公式サイトで香りの紹介は以下の通り

TOP(トップ)Bergamot、Leafy green
MIDDLE(ミドル)Daphne、Rose、Irris、Aquatic floral、Rosemary
LAST(ラスト)Musk、Balsamic、Amber

参考:花王 ジアンサーシャンプー公式サイト

市販のシャンプーによくあるフローラル系ではなく、

私はムスク系を感じました。

アットコスメの口コミから、匂いについてのコメントに着目すると、

次のような口コミも…

いい香りだけど一日中残るので、事前に香りを確かめておくほうがいいです(43歳
乾燥肌)
●とにかく香りが良い!甘ったるくないし濃厚でもない、爽やかでほんのり甘いフルーティーな香りがめっちゃ好みです。しかもこの香り、結構持続します(49歳乾燥肌)

このように色々な感じ方があるようです。

匂いについては個人差が大きく出る部分。

髪の毛多くロングであれば、香りも続くでしょう。

香料に敏感な人は、(例えば、少なめに使う)など検討したり、

店頭で香りを確かめてからの購入がおすすめです^ ^

40代筆者が『ジアンサー』シャンプーだけ(コンディショナーなし)1ヶ月使ってみた感想

若い女性のイラスト

私のデータ

40代
薄毛、細い髪質、トップのボリュームが無く横に広がるタイプ
コンディショナーは普段使わない

ちなみに、私がコンディショナーを使わない理由は、

エッセンシャルプレミアムの記事で投稿済み。

気になった人だけチェックしてみてくださいね♪

ではさっそく、シャンプー前後の写真から。

洗う前

夏の検証だったので、汗で毛先が濡れてます(笑)

汗でトップにボリュームがないけど、毛先は広がっています…

シャンプーだけで洗った後(ドライヤー乾燥後)

ドライヤーで乾かしただけなので毛先はピンピン跳ねていますが、

サラサラで、髪にコシが出てきました。

細い髪質の私には嬉しい♪

ふわっとしているので、根元が立ち上がり、

髪全体が上に持ち上がっている感じ。

ドライヤー直後は、薄毛で悩む私の頭頂部の髪の毛が

この時ばかりは立ち上がってくれています♪

今回、髪にボリュームが出て、毛先はバサバサになっているのは、

今回、いつもの

『洗い流さないトリートメント』を使ってドライヤーする工程

を省いているから。

ドライヤー後に顔を左右に振った時の、髪の毛の揺れがすごく私好みの質感。

私はしっとりぺったんこが嫌いなので、

ふんわりボリュームは出ていて、

広がり過ぎず、ちゃんとまとまっているのが好き。

この後、アイロンで内巻きにセットして、毛先にオイルで仕上げ。

うん、理想的。

匂いについて

私の第一印象、『ムスク系かな?』と思いました。

甘過ぎない香りで、男女問わず使えそう

私は好きです。甘いフローラル系の香りより、大人っぽくて良い。

香りの強さは控えめというよりは、しっかり香ります。

ただ、私の髪の毛の量や長さでは、一日中香るということはありません。

むしろ、朝には消えてなくなっています(笑)

花王さんとしては、

性別問わず、この新技術を試していただきたいという希望を込めて

この香りにしたのかな〜なんて思いを馳せました。

塗り洗いはどう?泡立ちなど

泡立ちは一つ前に使っていたエッセンシャル プレミアムより控えめ。

ただ、塗り洗いという特性上、塗り広げてから、水を加えながら泡立てるので、

水の量で泡立ちは調整できますね。

もこもこの泡ではないけれど、泡立ちすぎて、すすぎに時間がかかるより

泡切れが良くて私は時短になるし、好みです!

塗り洗いに一工夫『タングルティーザー』が使える!

私が愛用している『タングルティーザー』が、この塗り洗いと相性抜群!

おすすめの使い方・塗り方

タングルティーザーの濡れた髪専用のヘアブラシもあるんです!

それが、『ザ・アルティメットディタングラー』

特許取得の長短2段構造ブラシが、ブラッシングによる髪への負担を減らし、

髪の毛が絡まりにくくなるように設計

このブラシを使って、『ジアンサー』のシャンプーを塗り広げると、

すごく時短!そして綺麗に髪全体にシャンプーが行き渡りますよ♪

リピートする?しない?

リピートは…アリ!

お値段がちょっとお高め設定ではあったけど、

香りエッセンシャル プレミアムより好き。

そして、何より『塗り洗い』が時短で素晴らしかった!

一生懸命、泡立てなくてもいいなんて私得すぎる(笑)

すすぎも泡切れが良くてスピーディー!

首を振るとサラサラで、つい髪を触っている自分に気付きます。

求める使用感や仕上がりは、人それぞれなので好みは分かれるでしょう。

前回エッセンシャル プレミアムに感動した私だったけど、

あっという間にそれを上回るものに出会ってしまった(笑)

これは私の感想なので、あくまでも参考までに。

あなたの価値観、好みで購入の判断をしてくださいね。

コンディショナー要らず!ジアンサーはシャンプーだけもまとまる!40代50代を救う至高のヘアケアアイテム

いかがでしたか?

40代・50代になると、髪は少しずつ変化。

ちょっぴり悲しくなる時もありますよね?

でも、

髪にツヤやまとまりがあるだけで気持ちまで前向きになれたりもします。

毎日のシャンプーが、ただの習慣ではなく、

自分を労わる時間になる

──それが『ジアンサー』の魅力です。

今日から少しだけ自分の髪に向き合う時間を作ってみませんか?

鏡を見るたびに感じる髪の変化が、きっとあなたを笑顔にしてくれるはず(^ ^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました