色柄のおすすめ着圧ソックス!昼夜兼用のおしゃれ可愛い人気の靴下とは?むくみに悩む妊婦さんや立ち仕事の人へのプレゼントにも

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ジャンプしている女性の足元 エイジングの悩み
スポンサーリンク

黒以外で、おしゃれなかわいい柄の着圧ソックスが欲しい!

立ち仕事やデスクワーク、毎日の家事で足がむくんでツラい…

妊婦さんや友人に着圧ソックスをプレゼントしたい!

それならこの記事をスルーしてしまうのはもったいない!

私にとって、着圧ソックスが生活の一部、なくてはならない存在。

そんな私愛用する、超おすすめ着圧ソックスをご紹介していきます!

それはズバリ、


Ja-vie(ジャヴィ)
着圧ソックス

私はもはや、これ無しに生活はできません!

はじめに知ったきっかけは、女優の仲里依紗さんのYouTube動画

仲里依紗3姉妹が、コストコで爆買いしたものを紹介している愉快な動画(笑)

私は彼女の爆買い動画の大ファンなのでした☆

話を戻しますが、

『着圧ソックスといえば黒色、無地』

が多いと思いませんか?

でも、制服がある仕事やオフィスワークの人だけが

着圧ソックスを履くわけではないですよね?

ゴルフなどのスポーツをする時や、

自宅でも日常的に着圧ソックスを履きたい人はきっといるはず。

私もその1人。

仕事の服装は自由なので、着圧ソックスは黒でなくても良い。

それに、洗濯物の中から自分の靴下をすぐに見つけたいし、

テンション上がる靴下を毎日履いていたい!

と思うのです。

この記事は、

そんな、私と同じく、

色柄の着圧ソックスを探している人向けの内容になっています。

この記事を読むと、
  • Ja-vie(ジャヴィ)の着圧ソックスの特徴がわかる
  • 色柄の可愛くておしゃれな着圧ソックスが見つかる

となります。

さらに記事の後半で、私が『次に試してみたい!』

と、購入を検討している可愛い着圧ソックスもご紹介しています。

足のむくみに悩んでいる方へのプレゼントとしても参考になるでしょう!

年齢と共に、足のむくみが気になる人も増えてくるかもしれません。

ふくらはぎは第二の心臓、着圧ソックスを履くだけで、

今まで悩まされていた不快症状が軽減するかも?

自分のお気に入りの着圧ソックスで、毎日気分良く快適に過ごしましょう!

テレビショッピング(QVC)やYouTube動画で話題!

テレビショッピングの放送中一時間で1万足を完売したという伝説を持つ


Ja-vie(ジャヴィ)
着圧ソックス

普段テレビをあまり見ない私は、

仲里依紗さんのYouTube動画(コストコ購入品)でジャヴィ着圧ソックスの存在を知りました。

公式SNSもないみたいですし、

購入した人の口コミで、じわじわと広がりをみせているようですね。

コストコでも買える?

コストコショッピングカート

仲里依紗さんのYouTube動画ではコストコ購入品として紹介されていました。

残念ながら、私が利用するコストコには、2024年10月現在、在庫なしです。

ずーっと探し続けているんですけどね。

コストコならきっとお買い得なはず!見つけたら絶対ゲットします!

これしかいらない

ベストバイ着圧ソックス

X

どうしても欲しかったので、私は楽天で購入しちゃいました!

Ja-vie ジャヴィ公式 綿混着圧ハイソックス(抗菌防臭)】|レディース 靴下 楽 痛くない 敏感肌 寝るとき 綿 コットン カラー 柄 おしゃれ ハイソックス ふくらはぎ 足の疲れ むくみ 冷え QVC オンエア中 テレビショッピング

むくみの味方!日中の立ち仕事や普段使いに◎Ja-vie(ジャヴィ)の着圧ソックスとは?

ジャヴィは、ロサンゼルスで創立されたブランドで、

機能性とデザイン性を兼ね備えた靴下を作り続けています。

自然素材と技術を駆使し、遊び心のあるデザインで日常を彩り、

快適な履き心地をも追求しているんです。

どんな特徴の商品があるのか、ダイジェストでご紹介していきますね!

おしゃれで大人気♪色柄ものが豊富!商品ラインナップ

まずはサイズから。

サイズ展開

主にサイズはMとLの2種類

  • 【Mサイズ】23-25cm
  • 【Lサイズ】25-27cm

引用:Ja-vie(ジャヴィ)公式サイト

女性だけでなく、男性にも対応したサイズ展開なのが嬉しいですね。

そして、アイテムは着圧ソックスだけにとどまらず…

アイテムの種類
  • 着圧ハイソックスシリーズ
  • 機能性着圧
  • リラックスソックス
  • 二の腕すっきりシェイパー
  • レギンス

引用:Ja-vie(ジャヴィ)公式サイト

着圧ソックス以外も欲しくなってしまいます!

そして、気になる素材ですが、

素材の種類
  • 綿
  • メリノウール
  • 銅繊維
    (臭いの原因となる細菌の繁殖をコントロール)
  • 綿混

引用:Ja-vie(ジャヴィ)公式サイト

冬にはメリノウールだったり、

夏の暑い時期には、シースルーの着圧ソックスや、

3wayタイプのアイテムもあるので、

シーズンを選ばず、年間を通して使える素材やアイテムの工夫がされています。

そして、靴下って長さの好みもありますよね?

長さの種類
  • クォーター
  • クルー
  • ハイソックス
  • 二の腕
  • その他
    3wayセットアップ、着圧レギンスなど

引用:Ja-vie(ジャヴィ)公式サイト

季節によって長さを変えたい場合にも対応していて嬉しいですね。

そして最後に、色柄、デザインはというと…

色柄デザイン
  • 無地
  • 無地カジュアル色
  • ストライプ柄
  • ドット柄
  • フラワー柄
  • レース柄
  • ラメ
  • スポーツタイプ

引用:Ja-vie(ジャヴィ)公式サイト

このように、色柄、長さ、アイテムの種類、素材など、

選択肢が多いのが、Ja-vie(ジャヴィ)の特徴になります。

着圧ソックスでこんなに選択肢があるってすごくないですか?

昼夜兼用として

Ja-vie(ジャヴィ)【公式】サイトのQ&Aには、

Q
着圧ハイソックスは就寝時に使えますか?
A

はい。
就寝時も着用いただけます。

引用:Ja-vie(ジャヴィ)【公式】サイト Q&A

とあります。

私は仕事用として一日中着用しているし、

それほど枚数を所有していないので、就寝時は着用していません^ ^

確かに、着圧は感じるけどキツ過ぎないので、就寝時でも使えそうですね。

それぞれ、寝る時に心地よいと思う使い方を探してみると良いでしょう。

ゴルフ仲間や足のむくみに悩む妊婦さんへのプレゼントとしても

相手の体調を気遣う、ちょっとしたギフトとしても最適。

足のむくみやだるさに悩んでいる友人がいたら、

Ja-vie(ジャヴィ)の着圧ソックスがおすすめ☆

ハイソックス以外にも、お悩み別に、素材や柄、長さなど、

きっと大切な人へのギフトにぴったりのモノが見つかるでしょう。

私なら、ギフトとして頂いたらすごく嬉しい♪

Ja-vie(ジャヴィ)【公式】サイトではラッピングサービスも!

Ja-vie(ジャヴィ)【公式】サイトでは、ラッピングもお願いできるので、プレゼントの時に嬉しいですね!

ファッションのワンポイントにもおすすめ!

機能性はもちろんのことながら、

毎日履いていてテンションが上がるところが、

Ja-vie(ジャヴィ)の最大のポイントだと私は思っています!

個人的には、洋服のカラーで遊ぶのは、布の面積も広いし、

年齢的にも、勇気がいる。

でも靴下なら、ワンポイントでズボンやスカートの裾からチラッと見える色柄は

挑戦しやすいし、自分のカラーを出せる。

私のちょっとした冒険心を満たしてくれるので、Ja-vi(ジャヴィ)は私の1軍ソックス!

これ以外捨てても良いぐらいです(笑)

【口コミ】仕事中にも重宝!Ja-vie(ジャヴィ)着圧ソックスのレビュー

口コミ

そろそろ、使っている人の口コミが気になってきませんか?

私が購入した楽天市場のストアの口コミを一部ご紹介していきますね。

  • ほどよい締め付けなので脱着しやすく、それでいて足の先は余裕があるので、タイツによくあるような足の指が締め付けられて痛くなることはありません。 寝る時だけでなく、普段もパンツの下などに履いています。(女性60代)
  • 程よい着圧で、心地よいです。カラフルな柄もテンション上がって良いです。 ナース用の白があれば、仕事中も履けるのにと思います。(女性40代)
  • このソックスは履き心地が良く、本当に夜までむくみません。驚きです。即追加購入しました。今後もリピートし続けます。(女性40代)
  • 色々な着圧靴下を履いてきましたが、私にはこれが一番でした。色もカラフルで可愛くて、「えー着圧靴下なの?」と驚かれます。綿混なのでそれも良いですね。(女性60代)
  • プレゼントされて良かったので、今度はプレゼントしてみました。(女性50代)
  • もっと早く買えば良かった!(女性60代)
  • 今の所かゆみもありません。立ち仕事の見方ですね。リピします!(女性40代)
  • これを履いたら他のは使えないぐらい良いです。おまけに色が可愛い。他のカラーも欲しくなりました。厚みもオールシーズン使えてそうです。
  • 着圧なのにギュウギュウの圧ではない。けれど足の疲れ、腫れがないので愛用してます。(女性50代)
  • かわいいのですが、脱いだ時に、足に模様がついてしまいます。模様がとれるまで、時間がかかります。(女性50代)
  • 圧が少し足りないかな?
  • 25センチ、甲高、幅広、ふくらはぎ極太。履けるかなと、思いましたが、大丈夫でした。(女性50代)
  • キツくもなく朝まで脱ぎたいということもありませんでした。(女性60代)

引用:楽天市場 Ja-vie(ジャヴィ)公式 口コミ

私は日中しか履いていませんが、夜に履いて寝る人もいらっしゃるようでした。

睡眠の妨げにならずに、快適だということでしょう。

日中の家事や立ち仕事で履く人は、みなさん口を揃えて、

着圧が強過ぎず、程よくて、一日中履いていても快適だということでした。

一方、ネガティブな意見としては、本当に少数ですが、

  • 圧が足りない
  • 脱いだ時に足に模様がつく
  • ナース用のがあれば良いのに

という感じ。

一度履いた人は、リピートしたり、追加購入したり、プレゼントにしたりと、

いう人が結構いらっしゃいました。

実際に履いてみて良さがわかる!という商品なんですよね。

さて、ではお待ちかね。

次の項で、ジャヴィにどハマりしている私が履いてみた感想をご紹介していきたいと思います!!

40代パート主婦が正直レビュー!選んだ理由、履き心地、効果など

ja-vie着圧ソックス

これまで何足も、いろんなタイプの着圧ソックスを履いてきましたが、

どうして今、私がこれにハマっているのかをお話ししていきますね!

痒くならない

私の場合、着圧ソックスを履いていると、かなりの確率でゴムのところが痒くなって

しばらくお休みしなければならず、

毎日快適に履ける着圧ソックスは今まで出会えなかった。

それが、Ja-vei(ジャヴィ)は赤くなったり痒くならない!

しっかり着圧感を感じるのにも関わらず。

これが私が、Ja-vei(ジャヴィ)の着圧ソックスを気に入った1つ目のポイント!

程よい着圧感

2つ目に気に入ったポイント。

毎日、一日中履いていても、キツくなったり辛くなったりせず、

快適に過ごせる。着脱もスムーズ。

でも、着圧ソックスの機能を十分果たしてくれていて、

夕方にむくんで夜寝れなくて辛いということが無くなった。

もう最高です!

ふくらはぎ以外にも、土踏まずも気持ち良い着圧感です。

年間通して履ける

正直、夏は暑いかもしれないと思っていたのですが、

職場はクーラーが効いているので、意外と大丈夫でした。

履いてみて感じたことは、通気性!とても快適ですよ。

冬はまだ経験していませんが、

職場は空調コントロールされているので、きっと大丈夫。

家ではもこもこのスリッパを履いているから問題なし。

何か、冬の時期に不具合があるようなら追記しますね!

リピ有り?無し?

もちろんリピート有りです。

毎日ヘビロテしているので、2足では足りない(笑)

他のアイテムや素材、長さなども試していきたいと思います!

追記(2025年11月)

1年経った2025年11月、

ついに二足とも踵が薄くなってきたので処分。

夏でも暑すぎることなく、

仕事で使えていました。(私は冷え性)

冬はどうかと思ったけど、着圧のおかげで足先までポカポカ。

これを履いているとなぜか足の先端があったかい。

冬でもヘビロテ。

年間2足では足りなかった。

私のパフォーマンスを上げてくれるアイテムなので、

次は4足は欲しい(笑)それぐらい良かった!

気になっているその他の色柄のおしゃれ可愛い着圧ソックス

Ja-vie(ジャヴィ)の着圧ソックスのおかげで、

着圧ソックスにどハマりしている私が、

他にも気になっている商品をご紹介しましょう!

Sockwell

実はこれ、夫が履いている靴下。

着圧だと思っていなかったんですけど、ゴルフ用に使っているみたい。

夫がすごく気に入っているので、お誕生日プレゼントに贈ろうかなと思っています。

ついでに自分用も買っちゃおうかと(笑)

Ja-vie(ジャヴィ)の着圧ソックスで毎日快適に♪

ハートの風船

黒以外で、おしゃれなかわいい柄の着圧ソックスが欲しい!

立ち仕事やデスクワーク、毎日の家事で足がむくんでツラい…

妊婦さんや友人に着圧ソックスをプレゼントしたい!

そんな方へ、

今回の記事では、私がどハマりしている色柄デザインがおしゃれな、


Ja-vie(ジャヴィ)
着圧ソックス

をご紹介しました。

40代になって、着圧ソックスが手放せなくなってきた私が出会った優れもの。

もちろん今後も履き続けたい。

そして、他の柄や素材も試してみたいと思っています。

ただし気をつけて!

着圧ソックスに頼りきってしまうと、

第二の心臓と言われるふくらはぎの筋肉が怠けてしまいます。

40歳を過ぎたら、

着圧ソックスなど、日々の不快症状をサポートしてくれるアイテムを身につけることは大事。

でも他力にならず、自力で筋力アップを意識することも忘れてはいけません。

このブログでは、運動不足解消のユニークなアイデアを紹介しています。

40代の更年期モヤモヤと上手に付き合って、

笑顔で過ごせるアイテムやエクササイズなど、

日常にちょっとづつ取り入れていきませんか?

この記事があなたのお悩み解決に役立てたら嬉しいです^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました